




Shinjo Gekijoは、武蔵新城の駅前にある、 本屋・カフェ・ラジオスタジオをそなえた空間です。 大人も、子どもも、大人と子どもの間にいる人も、 この場所をきっかけとして出会い、 自分もここで何かやってみたい。 そう思って頂けるような場を目指しています。 ふらっと立ち寄り、美味しい食べ物やドリンクでほっとするひと時をお過ごしください。




「川崎」の「川(river)」と「野菜(vegetable)」の「vege」を併せて「Rivegee」。 川崎で採れたものを使っていきたいという思いを込めています。 Rivegeeでは、米粉クレープや川崎市内で採れた野菜や果物を使って作られた小泉農園オリジナルのジェラート、新城テラス監修のオリジナルドリンクをお楽しみいただけます。 夜はレンタルキッチン営業となり、ご飯が食べられるお店へ姿を変えます。 日によってメニューも様々。ちょっと一杯お酒が飲めたりもします。 今日も1日頑張った自分に、ご褒美を。 ドリンク / クレープメニュー>>> ガレットメニュー>>>




日常と人生によりみちを楽しむ余白を。 そんな思いから「よりみちブックス」と名付けました。 本棚には1冊1冊選書した新刊・古本・絵本が置いており、Rivegeeのドリンクとともにお楽しみいただけます。 また、“メッセージ付きの寄贈本”で若者と大人をつなぐ「暗やみ本屋ハックツ」で、本を通じた出会いの場づくりをしています。 よりみちで日常と人生がもっと楽しくなりますように。







「ちいさいおうちスタジオ」は、誰でも使うことのできるラジオスタジオです。 家から一歩出るような気軽な気持ちで、たくさんの人による発信活動が行われるスタジオになるように、という思いを込めました。 ラジオの公開収録中は、店内で放送を楽しむことができます。また、スタジオ内には録音機材が揃っています。 「言葉で残したいものがある」「ラジオ番組を作りたい」「発信してみたい」... そんな気持ちに寄り添い、お手伝いをします。